HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
モコ
コメント
初めて質問させていただきます。
突然ですが、愛犬がメニエール病にかかった方はいらっしゃいませんか?
うちのモコ4歳(11月で5歳)は、病気の多い子です。
アレルギー、皮膚トラブル、膀胱炎、膣炎、外耳・内耳炎などです。
去年の秋に外耳炎から鼓膜が弱りやぶれてしまってからは、ほぼ毎週耳の洗浄のため通院しておりました。
前に飼っていたビーグルを血肉種で亡くして辛い闘病生活を送ったこともあり、モコの体調の変化にはわりと敏感で、気になることがあると即病院に行くようにしていました。
昨日の朝もなんとなくモコの様子がおかしく、首を床につけなかったり、表情がなかったり、よだれを垂らしていた事が気になり夕方病院にいきました。(耳の調子が悪い時の症状に少し似ていました)
3週間まえほどから、モコの陰部からおりものの様なものがでており(昨年春に避妊済み)、その時は畜尿と診断され、薬の投与で回復いたしましたが、2〜3日前より、またおりものが出ていた事、そして耳の様子が回復していたので、1週間に1回だった通院を2週間に1回にしてみようかと先生とお話しし、今日がその2週間に1回初めての通院の日だったこともあり、昨日の夕方に病院にいきました。
その時にはエコーでは蓄尿の症状はもう消えているけど、すこし熱があるのでどこかで炎症をおこしているのかもしれないね、耳は良好だよ!と言うことで炎症止めの薬をもう少し続けようと薬を貰って帰ってきました。
しかし、夜中の11時ころ、突然モコの眼球が左右に揺れ、頭をゆらゆらさせ、失禁しソファーから落ちてしまい、即病院に駆け込みました。
すると先生がすぐに「メニユル氏病です」と診断され、モコは入院することになりました。先生は徹夜で30分おきにモコに注射を打ってくださり、今朝会いに行くと昨日は無表情だった顔が目は元気にひらかれ、立ち上がりました。ただ、目の揺れや頭の揺れは昨日よりはましになったものの、まだありました。
先生のお話では最低でも1週間、ひどい子では3週間目の揺れが続くと。
目の揺れがある限り、お返しする事はできないと。
90パーセントは回復するが、10パーセントの子は亡くなる事もある。
と言うお話でした。
私もいつ病院から電話がくるかと思い、昨夜は起きて色々とメニユル氏病について調べたところ、メニユル氏病=メニエール病ということと、老犬に多い病気ということ、あと、入院しない子もいることを知りました。その中で突発性前庭疾患と診断された子が居て、メニエール病の症状にとても似ていました。
それと、脳腫瘍などの病気がかくされている事も知りました。
そこで、どんな小さな事でもいいので、愛犬がメニエール病、または前庭疾患を経験された飼い主様がいらっしゃったら是非お話を聞かせてください。
私はモコの生きる力の強さを信じています。
モコを家族に向かいいれた時から、私はモコの如何なる事も受け止め、強い飼い主でいようとつとめてきましたが、不覚にも今日お見舞いに行った先で泣いてしまいました。
モコを不安にさせない為にも、色々な事を知って、構えていたいので、何か情報がありましたら、是非とも情報の提供をお願いいたします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。