HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
はな
コメント
はじめまして。
4歳♀と2歳♀のフレブルと暮らしています。
この2頭のトイレの失敗について悩んんでおります。
様々なトピックや外部のサイト、本など参考にしてこれまで頑張ってきましたが、
なかなか解決されずに困ってしまいました。
どうかお力をお貸し頂けたら幸いです。
4歳の子は、パピー時代からトレーナーさんの指導の下トレーニングをした経験があり、
トイレ、クレート等基本的なしつけはできています。
けれども、ふわふわの足ざわりはトイレと勘違いしてしまうのか、
ソファやカーペットではおしっこをしてしまいます。
そのため我が家ではソファは登れないようにガードし、カーペットも置いていません。
2歳の子は、2頭目ということもありこちらもだいぶ緩く育ててきてしまいました。
トイレは飼い主たちが見ていないと失敗してしまうことがありましたが、
なるべく目を離さないように、また目を話すときにはハウスさせるなどして、最近は失敗をほとんどさせていません。
しかし、朝方、私たちよりも早く目が覚めてしまうと、サークル内で失敗してしまいます。
ここ最近寒くなり、サークルの寝床に毛布など敷いてあげていますが、
その上でも何度となく粗相されてしまうため、毎朝サークルの掃除が大変です。
おしっこしてしまうからといってこの季節に何も敷いていない硬いところで寝かせるのもかわいそうですし、
なんとかしたいと考え、クレートで寝かせてはどうかと思い至りました。
4歳の子はかつてクレートトレーニングもしていたこともあり、
≪クレート内でおしっこを我慢させて、外へ出てトイレでおしっこ≫という行動はできていたため、その形に戻そうと考えました。
また、この機会に2歳の子にも改めてクレートトレーニングをしよう、と考えました。
けれども、先程クレート(1頭でぴったりのサイズのものです。余裕があるとおしっこしてしまうと思ったので。)を、慣らすために扉を開けてリビングに置いておいたところ、
2頭とも出たり入ったり興味津々でしたが、
4歳の子がクレート内で敷いていたタオルの上におしっこしてしまいました・・・。
この子ばかりは大丈夫と思っていただけにショックが大きいです。
問題があまりにも山積してしまい、どこから手を打ったらいいのかお手上げ状態になってしまいました。
2頭とも寝床でおしっこをせずに過ごせるようになって欲しいのですが…
フレンチブルのオーナーの諸先輩方に解決の糸口を頂けたらと思い、相談させていただきました。
長文乱文、ここまで読んでくださりありがとうございます。
アドバイスどうかよろしくお願いいたします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。