HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
むーみん
コメント
はじめまして。
フレンチブルドッグを里子に迎えるかどうか悩んでいます。
わんちゃんの情報としまして
軽いアレルギーのためローフードダイエット中
2歳半・オス
ブリーダーさんより購入
飼い主さん夫婦に「赤ちゃんができた」ことが理由で新しい家族をさがしているということです。
まだ飼い主さん、わんちゃんとお会いしていないのですがメールで2,3通お互い情報交換をしていました。
週末に会って数日わんちゃんをお預かりし、お互いの相性が良ければ譲渡していただけるような話になっています。
ただヘルニアの手術をしたこと、それによってマイクロチップを取り除いたことを追加事項として後出ししてきたことが気になっています。
これは絶対的に大事なことで最初に伝えるべきことだと思うのですが、「伝えるの忘れていたのだけれど」といった前置きで最近のメールでヘルニアの件を聞かされ驚いています。
もしかしたら本当に赤ちゃんが理由で譲渡したいと考えているのかもしれないのですが、「もしかしてヘルニアが理由?」と疑ってしまう自分がいます。
ネットでヘルニアについて調べてはいるのですが、里子を迎えるにあたってどのようにとらえたら良いのか悩んでいます。悩むくらいならブリーダーさんから子犬を購入したほうがいいのでしょうか。
手術をしたからといって100%完治とはいえないのでしょうか。
歩けなくなる可能性も考慮したほうがいいのでしょうか。
ボランティア団体などで譲渡犬(フレブル)を探しているのですがなかなか近くにおらず遠方になってしまい、またブリーダーさん自体もなかなか近くでみつからず、みつかったとしても高額になるのでアダプションも考えています。
一応、飼い主さんとわんちゃんにはお会いして話をしてみたいとも思っています。おそらくこちらがお金を払って買い取るかたちになるようです。(会ってから話し合いで値段を決めたいとのこと)
ヘルニアについての情報をおしえてください。(自分なりに調べていますが)
みなさまだったらどうしますか。アドバイスいただきたいです。
私自身フレブルが実家におり、結婚のため海外在住です。(フレブルを飼った経験あり)
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。