フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ソラパパ
コメント アカラス、アレルギーによるハゲについて、
皆様のお知恵をお貸しください。

生後4か月ごろよりオデコとホッペにハゲがではじめました。
病院で診てもらったところアカラスによるものと診断を受け、
2か月の間、8回の注射による治療を受けました。

その後、アカラスの反応は落ち着いてきたので治療は完了。様子を見ましょうということになりました。
一応症状は落ち着き。少しは毛が生えてきたものの、1か月半たったいまでも、おハゲが治っていない状況です。

こんなにも時間がかかるものか、このまま様子を見ていていいものか悩んでおります。

病院では根底にアレルギー疾患も関係している可能性もあると言われたので、
神奈川県の藤沢に米倉動物病院という犬の皮膚科専門医があるので、そちらにセカンドオピニオンを求めるべきかもうしばらく様子を見るか悩んでおります。

ちなみに食事は1か月前より馬肉、ターキー、ラパンの生肉や加熱した肉、オジヤ、発酵野菜などの手作り食にしております。

同じような経験をされた方、改善までの経緯などを教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。