フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 JOYママ
コメント こんにちは。8歳の雄のブリンドルと5歳の雌のクリームの飼い主です。8歳の子が今年3月末に、嘔吐と下痢を繰り返し、病院でエコーをしたら、回腸壁の肥厚があり、原因がはっきりしないまま、ステロイドの内服と食事療法で経過観察中です。内視鏡で患部の細胞診を行おうとしましたが、入院して(預けて)数時間で、分離不安からか、不穏になり、チアノーゼがひどく、鎮静剤も使用したそうですが、効果なく、全身麻酔は危険とのことで、行えませんでした。自己免疫疾患ではないか、とのことで、今はなんとか状態は安定していますが、食事が原因なのか、おならの回数が多くしかも、悪臭です。便の回数も多いです。ほかの人のトピで、W/dで便量が増えた、とのことでしたが、ロイヤルカナンの消化器サポート(高繊維)も同じでしょうか?
どなたか、食べてる方、いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。また、おならのにおいが抑えられる食べ物なんて、あったらいいな、と思いますが、ないでしょうか?どなたか、ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。