フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ぶひまま
コメント 昨日生後50日の女の子、体重1.2キロのブヒを迎え入れました。ワクチン1回済です。

おしっこ、うんちは良好ですが、毎食フードを半分ほど残してしまいます。※ふやかしフードに粉ミルクふりかけ

前足はしっりしているのですが、後ろがおぼつかない感じで若干プルプル震えていてよたよた歩きのよたよた立ちです。これはまだ赤ちゃんなので、足がしっかりしていないからだけなのでしょうか?ですがユーチューブ等でフレンチの子犬でヒットする動画で確認しても、生後1か月で前足後ろ足共にずっしり立てているように思えます。

フレンチと言えば抱っこ好き、小さいころから仰向けの寝相悪いブヒが多いようですが、抱っこすると嫌がってピーピー鳴く、お腹を見せる仕草もしません。。仰向けにしてお腹を撫でるとこれでもかと嫌がりすぐに伏せポーズ。

夜泣きもして元気は良いだけに、ただ環境に慣れず怖がっているだけなのか、それとも何か病気なのか不安でたまりません。

どうすればブヒがこの環境に慣れてくれるのか、私たちに慣れてくれるのか、また病院に連れて行くべきなのかどなたかアドバイスよろしくお願いします。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。