HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ボンボンショコラ
コメント
いつも参考にさせていただいています。
6歳の♀(避妊手術済)ですが、
去年の冬ごろから突然夜のいびきがひどくなりました。
これまでもいびきはかいていましたが、比較的短時間だったり
姿勢を変えればすぐ収まったり、音もそれほど気にならないレベルでした。
それが、最近はかなり長い時間、音も大きく、姿勢を変えてもおさまらないことが増えてきました。
いわゆるフセの状態にすると、比較的静かにはなりますが、おさまらないこともあります。
数ヶ月観察して分かったこととしては、日中寝ている時はあまりいびきをかかず、
夜家族みんなと一緒に眠りにつくといびきをかきだします(熟睡モードに入っている??)
いびき以外では、特に呼吸が苦しそう・ゼエゼエガーガーしている、ということはなく、
暑いときにハアハアする以外はこれまでと特に変わりません。
病院でも見てもらいましたが、口の中(歯)も問題なし、特に肥満でもなし、とのこと。
もし日常的に呼吸が止まったり苦しそうなら軟口蓋の手術を薦めるが、
現状いびきだけなら寝る体制を変えてあげたり、経過を見守って、と言われました。
病気でないのなら、年齢的な問題なのかな…と思って居るのですが、
歳を取って(もしくは年齢にかかわらず突然)
いびきがひどくなったというブヒちゃんはいらっしゃいますか?
また、これをしたらいびきがあまり出なくなった等の改善法や、
○○の病気が考えられるのでこういう検査をしたほうが良い等、
もし経験をお持ちでしたらアドバイスいただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。