HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
太郎
コメント
8か月になる雌のフレンチを飼っています。なんとか”お座り””待て””お手””おかわり”が出来るようになりました。しかし、どうにもこうにも噛み癖がなおりません。というより、どう躾をしていいものか悩んでおります。噛み癖と言ってっもハードなほうで、噛んではいけない物(テッシュやゴミなど)を口にしてしまった時に近づくとすごく警戒をし、取ろうとすると唸り、取った時には本気で噛みついてきます。もちろん、それらを口にしないように注意するように心がけていますが、子供も居るため、完全に防ぎきれていません。
そこで、先輩方々のアドバイスを頂ければと思い、初投稿してみました。
実際に自分や妻、子供達までも本気に噛まれた経験有りです。。。。。
今までの躾に問題があってこうなってしまったのかと、自分と妻とで反省しておりますが、なんとかあの興奮状態になることがないようにしたいです。
アドバイスを宜しくお願いします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。