HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
肉うどん
コメント
皆さんはじめまして。
タイトルの件について、ほとほと困り果ててご相談いたします。
【犬状況】
我が家には2匹のフレブルがいます。
先住犬:1歳4ヶ月
新入犬:5ヶ月
【悩み】
新入犬の排泄のしつけがうまく出来ません。
先住犬では特に苦労もせず、トイレもすぐに覚えたのですが
新入犬はとにかく排泄に困っています。
・食糞
自分の排泄した物だけではなく、先住犬の出したものまで
すかさず食べに走ります。
やった対策:
1.食べたら嫌なことが起きる、と言うのを覚えさせようと、
食べた口を洗いました。
→全く懲りてません。最近は慣れたもんです。
食べたらアーンって口開いてきます。
2.マズいものと覚えさせようと、色々かけてみました。
(辛い物:山葵・唐辛子
苦い物:グレープフルーツジュース
酸っぱい物:お酢)
→むしろ食欲?が増進しました。
3.すぐに片付けることで、食べるチャンス?を出来るだけ
少なくする。
→在宅中には対応できますが、日中仕事に行っているので、
帰宅時には完食した残りカスが・・・
4.消化しきれるような食事に変更
生肉を与えるようにしました。
→完全に消化されてしまうらしく、今度は3日くらい
便が出なくなり・・・
ドライフードを混ぜてあげるようにしました。・・・元の木阿弥。
・ベッドに粗相
自分のベッドはもとより、先住犬のケージに入り
先住犬のベッドにまで排尿します。
夜寝る前に洗濯・消臭済みのベッドに取替えるのですが
(夜はケージで寝かせてます)
すかさずベッドに排尿。
最近は朝冷え込むようになり、自分のおしっこでベッドがぐっしょり
濡れてすっかり冷えてしまっているベッドの上で、ガタガタ震えて
います。
それでもその上でおしっこするのをやめません。
やった対策:
1.ベッドを新品に変更
→新品のベッドを与えたその瞬間、大喜びでその上に
おしっこしてました。
2.ベッドなし
→パターン1:先住犬のベッドを自分のケージに持ち込んで、
おしっこしてました。
パターン2:先住犬のケージに入り、そこのベッドにおしっこ
して寝ています。
先住犬が寝るときはおしっこでぐっしょり。
先住犬は嫌がってベッドをトイレの上に移動して、
床で震えて寝てます。
3.ベッドを洗濯・消臭
→与えた瞬間におしっこします。
もう、どうすれば良いのかホトホト困っています。
どうすればよいかアドバイスよろしくお願いします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。