フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 れんとの姉
コメント フレブル多頭飼いで一番上の10歳のオスについてです。
母が帰宅後にゲージから出す。いつもと同じくテンション高い。
猫を病院に連れて行くために一緒に行く。途中で体調が悪くなり、診てもらう。
耳や顔が白くなり、体温も低下。レントゲンで心臓が丸くなっていると。エコーをすると心臓と膜の間に水が貯まって、心臓がきちんと動けていないと言われ、心タンポナーデと診断されました。
他の臓器に腫瘍が出来ているかは、昨日は負担がかかると言うことで来週になりました。血管肉腫の影響がある可能性が高いと言うことでしたが、同じくフレブルで心タンポナーデになった事がある子はいますでしょうか?その際どのような治療をされましたか?
現在は止血剤とステロイドを次回診察まで頂きました。

宜しくお願いします。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。