HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
とら
コメント
2月にリンパに腫瘍が見つかりその正体がは血管肉腫でした。
手術後、飲む抗がん剤をずっと服用させましたが、1ヶ月前に出血性膀胱炎という副作用が出て抗がん剤は中止。
出血性膀胱炎は普通の膀胱炎では無くほぼ自分自身の回復力で治るのを待ちますという事でこの1ヶ月はお薬は無しで様子を見ていましたが、未だ膀胱の上部に腫れがある事、少量ではありますが尿に血が混ざっている事で12/22にステロイドを処方されました。
ひとまず1週間。
12/29に再受診する事になっています。
抗がん剤を7ヶ月以上与えてしまい、この副作用はなるべくしてなった気がしています。
そうなった理由として「血管肉腫」と診断されると長く生きないと先生も思ってしまったとの事。
2〜3ヶ月で亡くなってしまうのでその間の精一杯の治療として抗がん剤投与を選択したんだと。
しかし、今、トラは再発や転移が見られなく元気です。
内臓や心臓に転移をしているのかも分からないですが、手術後はほぼ1ヶ月ごとに診察し血液検査も受け2ヶ月に1回はレントゲンをして今があります。
出血性膀胱炎では何度も何度もトイレにしゃがむトラを見て可哀相で、薬漬けにしてしまった人間のせいだと自分を責めました。
なので、薬は本当に飲ませたくないんですが。。。
トラの病気を治してやりたい気持ちも一杯で薬を飲めば治るのなら・・・と思ってしまいます。
プレドニン5mmと1mm。
人間よりずっと小さいトラに6mmものステロイドは何だか不安です。
12/23 12/24 の夜に飲ませましたが何だか元気が無くなるような気がします。
皆さんならどうしますか?
今日は先生に電話してこの気持ちとトラの様子を伝えて相談しようと思っているのですが。
痛みは無いのか我慢できる範囲なのか痛そうにはしていないのがせめてもの慰めです。
出血性膀胱炎の経験がある方でアドバイスがあればお願いします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。