フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 がんもどき
コメント 初めまして、1歳4ヶ月になるブヒ♂(がんもと言います)を飼っているものです。
今回初めて投稿させて頂くのですが、吐き出しについて相談にのっていただけたらと思います。
1歳を過ぎた頃にドッグランデビューをし、外でノーリードで遊ぶことを覚えました。走り回ったり遊ぶことが大好きな反面、興奮しやすい為吐き出しをしてしまうことがあります。病院で診てもらってもフレブルの吐き出しはよくあることだから、と言われました。最近では顔や呼吸を見て休ませながら遊ばせるようにしているのですが、休ませていても本人は「まだ行ける!」と言わんばかりにどんどん走りたがっています。
食事の時間と散歩の時間をかなり空ける、本人が行きたがっても呼吸が落ち着くまで無理にでも休ませると言う方法で最近は落ち着いていますが、吸収率が良いフードだと吐き出しも減るということを聞きました。

長くなってしまいましたが、フード等で吐き出しは改善できるでしょうか?また私の上記の対応に不足していることがあったら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。