フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 つるん
コメント いつもこのサイトにはお世話になっております。

宜しくお願いします。

今、生後7カ月のフレンチを飼っています。

まだ、フィラリアの薬を服用させていません。

西日本の住宅街在住です。
散歩時、この夏、三回ほど私は刺されました。
家では、マンションなのでそれほど上ってこないのですが
ベランダ出入り時など蚊取り線香を切らさず等、無神経ではいません。

出来れば、薬を服用させずにこの夏は乗りきりたいと思っています。
理由は、まだ体が出来上がっていない成長期に駆除薬が体に良い訳がない。って理由のみです。
可能なら、一生フィラリア薬を服用させない生活を希望してます。


フィラリア検査は初夏と、夏が終わってからもう一回と考えています。
私自身
万が一、フィラリアになってしまっても、初期の段階だと治療薬がある。
1年の約半年、毎月駆除薬を服用させるより、治療薬の方が体に優しい。
との認識があります。

フィラリア薬を服用させずに他の方法での対策等されている方(散歩時に蚊取り線香を持ち歩く。体にヒバオイル塗る。)等
アドバイスありましたら是非、教えてください。

私の認識が間違っている場合等も是非ご指摘お願いします。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。