HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ブリちゃん
コメント
1歳の女の子です。
先日、病院にて外耳炎の診断を受けました。
点耳薬と飲み薬を処方してもらいました。
飲み薬はフードに混ぜたら食べてくれるのですが、点耳薬をすごく嫌がります。
点耳薬を見ただけで態度が変わり、耳に近づけると今まで聞いたことのないような声を上げて噛み付きます。
もうお手上げ状態です。
動物病院で耳の洗浄をしてもらった時も、耳に洗浄液を入れた時に先生に噛み付いてしまいました。
先生からは「この子は治療すると噛んじゃうから今後病気にかかった時に100%の治療をする事は厳しそうだねぇ」と言われてしまいました。
明日、様子を見せに動物病院に行く予定ですが、皆さん外耳炎にかかった場合どのように投薬していますか?
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。