フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 そら
コメント はじめまして!空11歳です。
昨年の春に膿皮症になり病院で抗生剤を処方され20日間飲みました。
途中で倦怠感が出たんですけど飲みきりましたが湿疹、脱毛、化膿がでて、さらに抗生剤を辞めて48時間後に膀胱炎発症、エコー検査で膀胱炎を見るが問題なしとりあえず、パセトシンの処方と化膿した皮膚の対処でノルバサンサージカルでの週二回のシャンプーです。皮膚の化膿は収まってきましたが、新たな症状。初めてのオネショです!多飲多尿…一つの病気が気になり(クッシング症候群)主治医から水の飲む量を測ってください、体重が14キロなんで1.4リットル以上飲んだらが異常ですとの事でも、1.2リットルぐらい?血液検査部もグレーゾーンの真ん中でした。可能性があるのでホルモン系の治療薬をもらい投与、多飲多尿は落ち着きましたが、12月から目が(白内障ではなく)耳が聞こえてなく、以前のように帰宅した時お尻を振って出迎えてくれる事も無くなりましたがゴーゴー鼾をかいて寝ていることが幸せです!今月に入り食欲が落ちはじめ、馬肉を与えてもポイと出すし、今のお気に入りは焼き鳥(しおぬき)ハムのジャーキーです。ふらふら歩きますが急激に筋肉が落ち介護してます。今日、眼球の筋肉の神経に不具合がおき眼球が奥に落ちて瞼が開きませんが、ホッペを噛んで添え寝してます。11年間の感謝として。

追伸...5歳の時にワクチン打った後アネキラシショックが有り全身麻酔の検査、治療はしません。涙
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。