HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
annkomama
コメント
フレンチブルドック女の子12歳です.
去年の暮れに突然痙攣を起こす様になりそれから毎日ゾニサミド錠100mg半分とレベチラセタム錠250mg1錠
飲ませています。8時間空けて飲ませる様に医師から言われて居ますがその間に痙攣を起こす事もあり
少しずつ認知症の症状が出て来てぐるぐる歩き廻ったりオシッコやウンチも色んな場所でする様になりました。
そんな中オシッコに血が混ざってるので検査したら膀胱炎と尿道結石になりビブラマイシン50mg2錠X2回飲ませています。
ここ何日か食欲が無くなり身体が震えています小刻みに。。。。昨日は黄色の液体を嘔吐しました。
今日は相変わらず身体を震わせて呼吸が荒くしてぐったりしています。
ネットで調べたら短頭種気道症候群フレンチがかかりやすいとででいました。
高齢なので手術は考えていませんがどうにか少しでも元気になってごはんも食べてくれたらと思っています。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。