HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
スノーホワイト
コメント
志村動物園で浜名湖の保護施設が放送されていました。懐かしい思い出です。
7年以上前に施設での名前「乱子」を引き取り新幹線で岡山に連れて帰りました。
外出自粛とワクチンシーズンでなかなかFBの手術のできる街の病院に行けず、先月乳腺種で天寿を全うしました。
女の子は子宮膿症と乳腺腫瘍の死亡原因の割合が高いそうです。
乳腺種は元気で外見は変化がわかりません。
お乳の周りのしこりを探してください。
枝豆サイズの何かある?から進行が恐ろしく早かったです。
ピンポン玉サイズでは手術できないといわれました。季節がら感染症になると・・・。
鍋が焦げはじめると教えてくれたり、
ソファでうたた寝すると、お布団で一緒に寝ようと優しく起こしてくれました。
病院から帰って毎日ご馳走だったので本人も分ってたかもです。
何かのお役に立てれば幸いです。
処理の内容
変更
削除
このコメントを削除すると、トピックが削除されます。
このトピックにはレスがついていないので削除が可能です。
レスがつきますと削除できなくなります。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。