フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 バンブル
コメント 添加物のおやつについてご相談させて下さい。

まず5歳になるパグの男の子がいるのですが、主人がその子にあげるおやつについて悩みがあります。
具体的な悩みは以下の2点です。

(1)添加物入りのおやつをあげている。
→まず私は添加物入りの物は身体の事を考え、一切食べさせたくないという考えです。
主人にもその思いは何度か言ったのですが、私に隠れてこっそり添加物入りのおやつを食べさせています。
漠然に添加物入りといっても、添加物の種類で様々なのかもしれませんが、よくスーパーに売ってるようなおやつです。

(2)おやつの量が多い。
→多い時で2日で添加物入りのおやつ一袋が空になってました(たまたま発見して知りました)。

添加物入りのおやつは身体に良くないというのと別に、嗜好性が高いのでご飯を食べなくなる事が多く、ご飯より添加物入りのおやつの方が1日に食べる量が多いと思います。

私は今後も添加物は一切あげたくないという考えで、主人にもそうしてもらいたいですが、私も仕事で付きっきりになれないので、主人だけで面倒みてる時間も多くなり、守りきれず、何度お願いしても守ってもらえない状況です。
本人は添加物をあげても何の害も無いという考えです。
似たような悩みをお持ちの方いらっしゃったら、アドバイス頂けたらと思っています。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。