HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ゆかまま
コメント
こんにちは
相談させてください。
最近混合ワクチンは毎年ではなく、抗体検査で抗体がたくさんあれば打たないという方法も勧められるようになりましたが、抗体検査ではノンコアワクチンの部分は調べられないし、ノンコアワクチンは1年で交代がなくなると聞きました。住んでいる地域の環境や生活スタイルで決めてくださいとお医者様に言われました。去年の抗体検査でかなり抗体があったので今年も抗体検査にしようと思ったのですが、最近散歩中にネズミを見かけることがあり打つべきかどうか迷っています。
皆さんはどうされていますか?
お返事いただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。