フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 とも
コメント 始めて投稿させていただきます。

フレンチブルドッグの男の子
生後3ヶ月になる子について、
本日ワクチンで病院にいったところ、
「この子はしつけをした方がいいです。このままだとなんでもOKな子になっちゃいます。」と言われてしまいました。

事情がありいつものかかりつけの病院ではなく、
初めての病院だったため
診察台でも落ち着きがなく、興奮してしまったため、
その様子を見てだと思いますが、
とてもショックでした。

昔からわんちゃんを飼うのが夢で
やっと家族になれた大切な子なので、
私も気合いを入れてしつけをしてるつもりなのですが、
噛み癖や興奮癖がすごく、
一時期ノイローゼのようになってしまい、
最近やっとフレブルの子犬ちゃんは
こんなもんだろう、気楽にやろうと思えてきてた矢先、
しつけのことを言われてしまいました。

お座り、伏せ、待て等のコマンドもできる賢い子で、眠い時は膝の上に乗って甘えてくれる可愛い子です。(膝の上に乗せるな、等意見もあると思いますが。。)
やはりしつけ教室に通うべきでしょうか。
皆様のパピー期の様子や
アドバイスをいただけると幸いです。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。