HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ぶぶ
コメント
はじめまして。
フレブル♂のパピー(3ヶ月)と暮らし始めましたが、パピーのサークルのある部屋に入るともわっとしたにおいがします。
パピー自体はワンチャン臭がしますが、ワンチャン臭は気になりません。
ただ、部屋のもわっとしたにおいが気になって仕方ありません。
以下の状況なのですが、おそらくおしっこ臭(アンモニア)なのではないかと思っています。
そこで、相談させていただきたいのですが、
1 皆さまのお家でもおしっこ臭は広がっていますか?
2 部屋におしっこ臭が広がっている原因がもし分かりましたら、ご教示いただけますと大変助かります。
3 おしっこ臭への対応はどうされていますか?
4 おしっこ臭対策としておすすめの脱臭機があれば、ご教示いただけますと大変助かります。
【室内の状況】
・部屋は約15畳のリビングで、リビングの端にサークルを設置
・エアコンと加湿器は常にオン(室温20〜23℃、湿度40〜60)
・脱臭機として、ジアイーノを2台稼働(一台はサークル周り、一台はリビングの中心)
・パピーはきちんとトイレシートにトイレをしており、トイレシートはまめに交換
・20分程度の換気を1日に3回
処理の内容
変更
削除
このコメントを削除すると、トピックが削除されます。
このトピックにはレスがついていないので削除が可能です。
レスがつきますと削除できなくなります。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。