フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 Booママ
コメント うちの1歳と2ヶ月になるBooは(既に去勢済み)
普段はフレンドリーでハッピーな子なのに、
食べ物が絡むと性格ががらっと変わってしまうんです。

Booご飯を用意するとき、彼は用意している人のそばで
おすわりをして待っています。
ただ彼のご飯の用意をしている人以外が近づくと
背中の毛を立たせうなりだし、しまいには襲いかかってきます。

彼が食べてる最中にちょっとでも触ったりするともう大変です。
ひどいときはおしっこまで漏らしてしまいます。

人間の食べ物には興味は示しますが、性格が急変することはありません。

あととってもママッ子で(?)、私の膝に乗っているとき等に
パパが私を触ろうとしたら吠えて襲いかかってきます。

それ以外は本当にいい子で、名前を呼んでもくるし、
ご飯の前の「待て」もできます。

私たちの躾の何かが間違っていたのだろうと思うのですが、
どなたかなにか解決方法をご存知ではないでしょうか。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。