フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 mi
コメント パイドの♀10ヶ月と、3ヶ月になる2匹を飼ってますが、今年 初めての夏を、体験するのですが・・フレブルは 暑さに弱いとは 聞いてますが

ここ、北海道も、気温が上がってきて、日中も23度くらいあがります。昨日の話なんですが、まだ、真夏ほど暑いって程ではないのに

出かけた帰りに、公園寄ったのですが、10ヶ月のコの方が(..)
舌を出して、ハア〜ハァ〜ず〜っと言ってるのです(3ヶ月のコは、へちゃらなのに)

日陰で、休み、休みしたのですが・・・ず〜とです。途中お水も飲ませました。あまりにも、ず〜っとなので(気温は?22度くらいだから、そんなに?暑いって方で無いのに)

とても、ロングリードで走らせてあげれませんでしたし。少しして
車のクーラーを、かけて涼しくしてあげると、15分くらいしたら
ハァハァも、おさまって落ち着いてねてました。

まだ、夏前ですが、こんなに?頻繁に?ハァハァ?言うものなんでしょうか〜(..)

北海道は、今時期が、暑くも無く、寒くも無く、休日など、色んなとこへ 連れて来たいのですが・・・
ハァハァ 言ってても?公園とか?歩かせてますか?皆さん。

獣医さんには、気管が細いコだから、暑さにも弱いって、気をつけてあげてくださいと言われました。

熱中症になったら、大変だし(..) 心配で、こちらに載せてみました。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。