フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 銀子
コメント ウチの2ヶ月の子が、離乳食を食べません。
ウチに来て、10日ほど経つ、ブリンドル、体重約2.0kg、オスです。
一昨日くらいから、離乳食を食べてくれません。
ドライフードにミルクを掛けて、お湯でふやかして与えていますが、
最近はそのご飯に見向きもしないんです。
ウチには1歳のパイド(オス)がいまして、ご飯をあげるときは、ケージも(隣同士ですが)別々にして、同じ時間に与えていますが、お兄ちゃんの食事を求めて吠えます。それなのに自分のケージにあるご飯には手をつけようとしないんです。
昨晩、ちょっとしたスキを見計らって、弟がお兄ちゃんのご飯の残りを食べてしまいました。どうもお兄ちゃんのご飯が食べたいようなんです。
ただ、まだ2ヶ月の赤ちゃんだし、成犬の食べる固いドライフード(お兄ちゃんはドライフード+トッピングです)をあげるわけにはいかないですよね?
どうやったら離乳食を食べてくれるようになるでしょうか?
成長期なので、食べてくれないと、とても心配です。
アドバイス、よろしくお願いします。
乱文、長文失礼しました。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。