HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
銀子
コメント
ウチの2ヶ月の子が、離乳食を食べません。
ウチに来て、10日ほど経つ、ブリンドル、体重約2.0kg、オスです。
一昨日くらいから、離乳食を食べてくれません。
ドライフードにミルクを掛けて、お湯でふやかして与えていますが、
最近はそのご飯に見向きもしないんです。
ウチには1歳のパイド(オス)がいまして、ご飯をあげるときは、ケージも(隣同士ですが)別々にして、同じ時間に与えていますが、お兄ちゃんの食事を求めて吠えます。それなのに自分のケージにあるご飯には手をつけようとしないんです。
昨晩、ちょっとしたスキを見計らって、弟がお兄ちゃんのご飯の残りを食べてしまいました。どうもお兄ちゃんのご飯が食べたいようなんです。
ただ、まだ2ヶ月の赤ちゃんだし、成犬の食べる固いドライフード(お兄ちゃんはドライフード+トッピングです)をあげるわけにはいかないですよね?
どうやったら離乳食を食べてくれるようになるでしょうか?
成長期なので、食べてくれないと、とても心配です。
アドバイス、よろしくお願いします。
乱文、長文失礼しました。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。