HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
アダコマ
コメント
我が家には小豆(クリーム/男/4カ月)がいるのですが、
立ってうんちをします(汗)
うちに来た頃は座ってしていたのですが、
何日かすると写真をご覧いただければわかるように、
トイレトレーにつかまり、用をたすようになりました。
終わった後、もちろん踏んずけていました。
おしっこのほうは座ってできていたのですが、
マサママさんと同じように「なんでこんなことが濡れてるん?」
って思い、こっそり見ていたら、おしっこも立ってしていました。
成長とともにサークルを広げたら、
うんちはいつも通りの場所でしたのですが、
おしっこを失敗してしまうようになったので、
失敗する場所にもう一つトイレトレーを置いたところ、
おしっことうんちを別の場所でするようになり、
おしっこは座ってするようになりました。
対策ではないのですが。。。すいません。
ちなみにうんちは未だに立ってしかできません。。。
幸いなことに用をたした後、うんちを避けられるようになりました。
まあ、がんばっている姿がかわいいので矯正はしなくていいかなって思っています!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。