フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 はすは
コメント てんてんママさん 初めまして
ウチのブヒもよく石を口に入れてましたが幸いにも
6.7ミリと1センチに満たないものでしたし
7ヶ月にもなっていたこともあって後日吐いたり、
便と一緒にでてきました。
それでも恥ずかしながら以前ぬいぐるみの目をちぎって食べてしまい
吐き出しはしましたが怖い思いをしたので心配でした。

石を口に入れるのを見るとこちらも「食べさせては!」と思い
ちょっと慌ててしまいますが、そうした飼い主の行動に
ブヒも慌てて飲み込むらしく、以後は飲み込んだらそっと口から出すようにしていましたら
今は食べることもなくなりましたよ。

てんてんママさんちのブヒちゃんは4ヶ月ですし、
石の大きさもありますが、消化器も細く小さいですので
途中で止まってしまったり消化器を傷つけてしまう怖れがあるので
医師も内視鏡または開腹という判断をしたのだろうと思います。
(実際ネットなどを見ると開腹手術になることも多いようです。
砂を食べても量や場合によっては腸が詰ったりするようですし・・・。)
今まで便から出てきていたこともあって不安もありながら何処かで
大丈夫だろうと思っていた気持ちもおありだったかも知れませんが
やっぱり小さいものでも場合によっては腸などに詰ってしまうこともありますし体にもよくはないので
誤飲・誤食には十分気をつけてあげてくださいね
もし開腹となったら避妊手術も今後のために一緒にされておいた方が
よいかと思いますよ。

お大事に・・・。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。