フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ぶぅちゃん
コメント 「いやぁ、あんた偉いぜ。」

口が悪くてすみません。でも、実際そう感じたので率直に書きました。

マロンママさんこんにちは。
具体的にリスクを書いてらっしゃるので、非常に参考になりました。ありがとうございます。

さて、はるか昔のことなのですが、初めてラブラドールをブリーダーさんから購入した際、遠方だったということもあり空輸しました。ブリーダーさんがそう勧めたのです。どのブリーダーも空輸していると。
その時は、まだ「犬を飼う」というものに理解が乏しく、何となくの違和感を感じつつ荷物のように子犬を運んだ事を覚えています。

フレンチを飼っていると、(人気が高まっていることもあってか)飼ってみたいという人によく会います。初めて犬を飼う人という人も多いので、いつも「ネット販売であれ何であれ信頼できるところから買ってください。そして、自分で貰い受けにいってあげてね。」と付け加えています。こう言うと皆さん一様に「キョトン」としますので、いろんなリスクを説明します。

売り手買い手ともこのような状況の中で、実は航空会社の決断は正しかったのではないかと思い始めています。犬を「もの」として運ぶことに躊躇しない人がいて(←この表現に傷つく人がいたらごめんなさい)、航空各社が管理体制を見直さない限り、もしかしてこの規制が犬にとって良い方に向かっていくのではないかと。安易な流通や運搬がなくなることが犬達にとって幸せなことに違いないと思っています。

この広場は、リスクや問題点がいち早く入手でき、それを共有する速度が非常に速い。感謝しています。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。