フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 うさはなママ
コメント けい様 こんにちは。お気持ちお察しします。
うちはもう2才になりますが、同じ経験をしました。
2006.07.30生まれで、ブリーダーさんより譲り受けたのは2ヶ月になる9月下旬。
1週間位してからワクチンへ連れて行ったところ検便でコクシジウムが見つかり、このまま接種してもワクチンの効き目は無いので、駆逐してからと言われました。あまり清潔でないところにいた子はこの様なことになり易いのだと指摘され、とてもショックを受けて家に帰ったのを覚えています。その後、1週間、薬を投与し再検査。しかしコクシジウムはかなりシツコイらしく次の1週間も薬を投与→再々検査。
そしてようやく1回目のワクチンを接種することが出来ました。

けいさまのBUHIちゃんは食糞などはしていませんか?
お医者様より薬を投与していても、食糞してしまっては意味がないので、注意するようにと言われてました。
コクシジウムはいなくなったようですが、他の細菌と言うのも同じことが言えるのではないでしょうか。

きちんと薬を投与し清潔を保つ事が一番ではないでしょうか。

私も最初からこんな壁にぶつかるなんて考えてもいなかったので、
けいさまの心情は痛いほどわかります。
ペットショップの方はひどいと思いますが、早く、けいさまに引き取られて良かったと思いますよ。頑張ってください★
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。