フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ジャン
コメント 飼い始めて4日目ですか?食糞はショックでしたでしょうね。。3ヶ月半ごろ家族になったジャンにもありました。ショップで教えていただいたフードの量が少なかったので月齢どうりに微調整し、食事や運動も規則的にしワン生活が規則的にリズム正しくなると、ウンチタイムが決まってきます。出たら直ぐ片付けることを繰り返してクリアしました。結構悩むほど長く続いていたような記憶がありますが・・食事量も少ないと食べてしまうことがあるので、微調整しました。食欲がすごいですからやりすぎないようにフードの量は気をつけてください。
食糞は犬にとってそんな驚く事ではなく、南極犬のタロージローはアザラシの糞などを食べて生き残った・・・。家庭犬では食事が充分あれば必要ないですから。
あまがみに関しては他のトピックでありますから参照してくださいね。
最初は驚く事が多いと思いますが、根気強く繰り返せばなくなります。
 それから・・ふんぎりが悪いので良く拭いてくださいね。フレブルは
賢い犬です。愛情をかければこたえてくれますよ。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。