HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
まりも
コメント
まりも♀9ヶ月
とらじろう♂2ヶ月半
どちらも避妊・去勢の予定は今の所無し
まりもの性格は積極的で、ランへ行っても他の犬と
上手に遊んでいます
とらじろうが来た時は、興味津々で
臭いを嗅ぎまわっていました。
3週間経ちますが、下の子は甘噛みなのか
良く、ネェさんの顔周りや
足をガブガブしてますが
あまりしつこい時は、「あ!」
と言って叱ったり、押さえ込んで「ダメ!」と言ってます
マウンティングも、ぬいぐるみに対し
数回しているところを目撃しました。
最初見たときは驚きました(まだ、2ヶ月なのに・・・)
でも、本能だからと、今は静観しています。
臭いの嗅ぎ会いをしないのは
上の子が警戒心をもっているのかも知れませんね
色々な性格があるので
もう少し、気長に見守ってあげてください
*同じトイレを使用する方法とか
*同じおもちゃで遊ばせるとか
お互い、臭いが理解しあうと思います。
最後に、お互い遊んでいる時、もしくは
嫌がっているときは、叱っても良いです
叱らなくてはいけませんね
先住犬の今までの生活リズムが
変化するわけですから
もう少し、気長に見守っていってあげてください
下の子も、徐々に生活環境に慣れてくると思います。
2頭になると、どうしても先住犬と比較してしまいますが
(私の場合^^;)飼い主さんも
根気良く、接し、楽しいブヒライフを過ごして下さい。
あまり、参考にならないかも知れませんが
頑張って、犬達が仲良くできるよう
頑張ってください。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。