HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ようた
コメント
はじめまして、パイドのオス11ヶ月がおります。今体重が8キロ前後です。
獣医さんには6〜8ヶ月頃から切り替えるのが標準だと言われていました。
でも、うちの子もまだ子犬用のフードをあげています。それは、体重が増えにくかったため、体重と体形のバランスをみながら時期を探っているためです。栄養価の高い子犬用フードを多少、規定以上あげてもうっすらアバラが見えて体重が中々増えないので様子をみていました。結構ストレスで下痢をしたりする事もと吸収がよくない子なのかなーと思っています。
最近、体重と体系のバランスがよくなってきたので、健康診断がてら相談したときは、そろそろ成犬用に変えて、それからまた1才半くらいになった頃にライトフードに切り替えると食欲旺盛の子はたくさん食べれていいよとアドバイスもらっています。
また、去勢や避妊をすると太りやすくなるそうです。術後ということで早めに切り替えたほうが安心かもしれませんね。獣医さんのおっしゃる事だけを鵜呑みにぜず、ブヒちゃんの体重と体形、(それとうちでは測ってませんが)脂肪の変化具合をよく見ながら臨機応変に毎日様子を見られているご家族の方で判断していってあげるのもいいと思います。
一意見として参考にして頂けると幸いです。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。