HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
あけママ
コメント
こんばんは。
とても難しい問題ですね。
うちにはいまアトピーの男の子がいます。
去年の11月に生まれて、今年の5月に我が家へきました。
そのこは我が家へきて1週間くらいで、全身に赤いぶつぶつができ始めました。
ワンちゃんを飼うこと自体が初めてで、動物病院へ行くこともなれておらず
はじめはインターネットで色々調べたりした結果、皮膚炎では?ということでやっと病院へ。
そこでアトピーと診断されました。
その後食事アレルギーでは?ということになり今度検査も受ける予定です。
検査費は大体4万円くらいとのこと。
この半年だけでも、病院代はかなりのものになっています。
ですが…
このこは、お金ではかえられないほどの幸せを、喜びを、我が家に運んできてくれました。
もし我が家じゃなくて、
たとえばあまり病気に対して真摯になれない家庭だったら
このこは幸せになれなかったかもしれない。
そう思うと、このこがうちにきてくれたことにとても運命を感じるとともに
これからもずっと大事にしてあげよう、と考えます。
出会ってしまったからには、縁を感じてしまいますよね。
病弱な子であれば、病院代もかかってしまうと思います。
食事や運動にも、非常に気を使います。
そういった覚悟を持てるのであれば
そのブヒちゃんと過ごすことは、
つらいこともあるでしょうが、たくさんの幸せももたらしてくれるかもしれません。
わたしは、
沢山育てているうちの1匹としての愛情より
そのこだけへの愛情ある家庭の方が
そのこにとって、幸せなのでは、と感じます。
でも、病気のないこを飼うよりは
ずっとずっと苦労もあるでしょうから
じっくり考えるためにも
もう少し時間をおいてみるのもいいのではないでしょうか。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。