HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ベルママ
コメント
原因がわからなくて、とてもご心配のことと思います。
こんな話が参考になるかわかりませんが、うちのビーグルが縫い針(糸つき)を誤飲したときのことです。
ボタンをつけていたとき針が見当たらなくなり、まさかと思ってレントゲンをとりに病院にいきました。するとレントゲンにくっきりと針が!
そのとき先生は、「おなかが痛いときは体を丸めるようにする」とおっしゃってました。
うんちと一緒に出てくるかもということで一晩様子を見ることにしましたが、結局でてこないため開腹手術となりました。おなかを開いてみると、胃壁に針がつきささっていたそうです(貫通はしていなかった)
胃に針が刺さっていても、ビーグルはいたって元気で食欲もあり、外に向かって吠えたりもしてましたが、一晩様子を見てる間、ご飯を吐いてしまったり、2、3回痛そうにキューンという声をだしました。
キューンと鳴いたときは、なんとなく背中を丸めおなかをかばっている様子があったような気もしないではないのですが、それもほんの一瞬、すぐけろっとしているので、本当に丸まっていたかどうか、私の観察はぜんぜん当てになりません。
多分、おなかの痛いときは、丸くなるようです・・・。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。