HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ワンのママ323
コメント
ワンサさん
はじめまして。。。
五才♂と4才♀のブヒと暮らしています。
家の子もイビキと時々無呼吸のような症状になり、
息が出来ないのか?飛び起きる感じで起きてしまうことがありました。
頻繁では無かったのとブヒはイビキが当たり前と思っていたのですが、
去勢、避妊手術の時に病院の先生に軟口蓋過長症と言われ
同時に手術して戴きました。
術後、イビキはかかなくなりスヤスヤ眠るようになりました。
術後一週間くらい(家の子の場合)は息がし易くなったのか?
息の仕方に慣れてない?みたいでちょっと心配しましたが
日が経つにつれて眠ってる時の呼吸がとても楽みたいで
無呼吸で飛び起きることも無く、イビキもまったくかかなくなりました。
眠ってる時の静かなこと(笑)
軟口蓋過長症の手術は切る大きさ?が難しいみたいなので
病院の選択はされた方がいいと思います。
ワンサさんのブヒちゃんが軟口蓋過長症かどうかはわかりませんが
家の子は手術をしてほんとに良かったと思っています。
お散歩の時もとても楽そうにしています。
ご参考になるかわかりませんがコメントさせて戴きました。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。