HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
えちぜん
コメント
カイママさん
こんにちは。ご心配ですね。
うちの9歳♂が4年くらい前に同じような症状になりました。
やはりステロイドを含む抗炎症剤で治療しました。
その際の過去ブログ記事が残ってますのでもしご興味があればご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/frenchies/e/e545627ef15ca8c7fabce6cc91052b2f
かかりつけの先生に診てもらってから大学病院を予約したのですが、診察可能日が確か1カ月位先にしか取れず、診察した際にはもう症状が治まってしまってました。全身麻酔リスクを飼い主が忌避したために結局原因は今に至っても分からずにいます。
うちの場合は怪しい箇所が首だったこともあり、
・首輪をハーネスに変え、
・サッカーボール等でのボール遊びを全面禁止にし(重いので首に負担がかかるらしいです)
・冬の散歩時は寒くないよう洋服をたっぷり着せる。
といった点に注意して今に至っています。
その後1、2年は寒い時期に軽く再発しましたが、ここ2年は発症していません。
当時、何度か痛みのあまり夜中に「ぎゃい〜ん」と泣いて寄り添ってきた様を思い出します…。痛がっているのを見るのはとても切ないですよね。
安静を続けてどうぞ早く治まりますようにお祈りしております。
お大事に。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。