HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
プチテイル
コメント
はじめまして、健太ママさん。
2年前くらいにウチの子もチェリー → 角膜潰瘍 瞼縫合で治療したことがあります。瞳が真っ白に濁っててご家族はすごく心配だと思います。
大事なのは縫合した瞼の間からとにかくしょっちゅう点眼することです。
おそらく獣医さんに2〜3種類の点眼薬をいただいているはずなので。
私は1日8回〜10回くらい点眼しました。点眼薬は高価ですし、回数から言えば2〜3時間おきに点眼するわけですから、ご家族も睡眠不足になりますし、お金もかかりますが獣医さんからはどれだけがんばれるかデス!と言われてましたのでがんばりました。あと、できれば眼科に強い獣医さんにかかるか、もしくは眼科専門獣医師に早めにかかると良いと思います。ウチの子は手術の仕方が良くなくて取ってはいけない細胞を切り取られてしまったので最終的に他府県の眼科専門医に診ていただいた時には手遅れで角膜移植しかない状態になってしまったからです。角膜潰瘍は進行しだすとあっという間に穴があいてしまうので、瞼の縫合を外してからもしばらくは目を掻かないようにカラーを付けるなどして目に傷を作るようなことがないようにしてあげるといいと思います。なんだか怖いことばかり書いてごめんなさい。ただ私の中で「もっと早く眼科専門医に連れて行ってれば」という後悔がずっと残っているので同じ想いはして欲しくないのです。がんばってくださいね。健太ママさん、もっと詳しく聞いてみたいことなどありましたらHPからメールを送れるようになっていますので遠慮なく連絡くださいね。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。