HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
STIPEパパ
コメント
ひなぱんさんへ
初めまして!!8歳と10歳のブルと暮らしています。
家では、ずっと手作りにしています。病院の先生から強く指導されて手作りにしました。
ひき肉や鳥のささみ、胸肉を微量のオリーブオイルで炒め、それにキャベツ、にんじん、サツマイモなどを小さくさいの目状に切って軽く炒め、水を加えて煮込みます。その他に、おからを炒ってトッピングしたりしています。
最初は、慣れるまでブルも大変かと思いますが、すぐに慣れると思います。量はかなり多めだと思います。野菜が多いのでカロリーは少なめなので沢山与えても良いと思います。ただ、ビタミンは豊富ですから。ドックフードは本当に少量だけ、野菜の上に乗せるときもあります。病院の先生に相談すると、やはり手作りを進める先生が多いように思います。後、家は、リンゴやバナナなどフルーツをオヤツとして与えています。また、歳をとると、肉より、鮭やマグロなどをボイルか茹でて与えると良いという話も聞きます。家も、皮膚が弱い子なので、鮭などを茹でて上げています。結構、良いみたいです。
参考になるかわかりませんが、お互い、大切な家族のために頑張りましょう!!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。