フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 トラ
コメント ほのさん、こんにちは^^
私もまだ一年生なんですが・・・(汗)
うちも未だに食べムラがあり、好き嫌いを言います。
私は根気よく、まず興味を持ってもらう為にフードを一粒足元に転がしたり、手で口元に持って行ったりしても「フンっ」って感じで無視の時は一度、食事のお皿を引き上げます。
そして30分くらい経ってもう一度同じ事を繰り返します。
何度かしているうちに一粒食べると「食べる」事を思い出したかのように食べはじめます。
本人が本当にお腹が空いたらほっといても食べるんでしょうが・・・ほっとくわけにはいかないですよね。
でも、食べないままのお皿を放置しておくのは良くないって本にも書いてありましたよ^^
私はお皿を置いて15分、何をしても興味を示さない時は一度下げます。
ご飯にトッピングしないと食べない時は環境が整うなら野菜スープをかけてあげたりしてみてはどうですか?
うちは夜は何度も試すだけの時間の余裕があるので時間が無い朝食は野菜スープ(味無し)をかけてあげています^^
それだと水分のとれますし。
頑張って下さいね^^/

※たまに、フードを私が食べるフリとかして興味を持ってもらえるようにする事も・・・汗
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。