HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
小竜ママ
コメント
はじめまして。
我が家の小竜も7ヶ月の時に同じような症状になりました。
レントゲンではっきりした撮影が出来ず、様子見が続きましたが約1ヶ月程で症状が治まり、今は元気に飛び回っております。
膝のお皿は、骨格形成不全などで外れやすい子が多い様で、頻繁に外れるようならば手術をする場合が多いようですね。
我が家ではびっこを引くようになってからゲージに入れて一切出さずにすごしました。
痛めていない方の足に負担がかかる事、筋肉のバランスが崩れてしまうからと先生に指導されました。
ストレスのせいか、3ヶ所のハゲが出来てしまいましたが。。。
炎症止めのお薬とグルコサミンのサプリメントを処方され、飲ませ続けました。
何だかきちんとしたアドバイスになっていませんが、同じような事があったので、黙っていられず失礼しました。
しんちゃんママさん、心配なお気持ちとてもよくわかります。
参考にならないかもしれませんが、ブログにもその時の事を少し書いていますので、良かったら覗いてみて下さい。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。