HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
まこちき
コメント
hirokoさんこんばんは^^
うんちの事はちょっと分かりませんが、友人の家に行ったらマーキングするというのには理由がありまして、
自分の知らない空間(自分の匂いがしない)というのは犬によっては非常に不安に感じ、
マーキングで自分の匂いをつけて落ち着こうとしているというのを本で読みました。
家のBUHIもランとか連れていくとずっとマーキングしているので、
我が家では“マーキング大将”と呼んでます(笑)
でも、それでは屋外ならまだしも室内だと困りますよね。
マーキング抑制の案として去勢という案もありますが、これは手術したら必ず治るものではないですからご参考までに。。。
一番手っ取り早い策としてはマナーベルトをされる事かなと思います。
家は屋外のランでもなるべく付けるようにしてます。女の子にマウントして何かあっても困りますし・・・。
今のマナーベルトは良い物も沢山ありますし。
御参考までに家で使ってるのを貼り付けておきます。
http://www.alphaicon.com/basic/item/mb/
後はhirokoさんがしっかりとBUHIちゃんを観察して、事前の行動で予測されると失敗もなくなるかもしれませんね^^
在り来たりな回答でスミマセン…。良い案が見つかると良いですね!!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。