フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 うめ太母
コメント はじめまして!我が家も1歳になったばかりの男の子がいます。
犬を飼うこと自体初めてでしたので、私も夫も子犬育てに試行錯誤の毎日です。
うちの子も興奮すると飛びついたり噛んだりがひどい時期がありました。家族ならまだしも、他人様にも同じようなことをしては困る!と、しつけの本などを読み漁りました。その中で、「飛びついてきたときにはそれに応じない。そのようになったときには犬に対して背を向けるようにして、犬の興奮がある程度収まるまでひたすら無視する。落ち着いたら振り返って遊ぶ。」というような内容があり、実践しました。初めは無視するのも大変で、何度もめげそうになりましたが、何日も続けるうちに飛びつくのはなくなりました。「飛びついても遊んでもらえない」と理解してくれたようです。
夫婦二人で飼っているので、私も主人もどうしても甘やかしてしまいます。でも、他のワンコや人にけがをさせてしまったりすると…ということを考えてからは、ダメなものはダメ!メリハリをつけるように心がけています^^

アドバイスにならないかもしれませんが、体験談でした。飛びつきがなくなることを祈ってます☆
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。