HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
キキ
コメント
こんにちわ^^
暗い部屋でも慣れますし、クレートでの留守番はもっとストレスがたまると感じます。
北側の部屋でも窓はありますよね。
カーテンを開けてその明るさで充分だと思います。
私のBUHIは和室を専用の部屋にしてあります。
和室は家の真ん中あたりにある窓の無い場所にありますが、そこのリビングとの間仕切りの戸襖を一枚開けて、そこに柵を置いて和室全体を自由にして留守番させています。
戸襖を開けておくのは明かりとりの為と、退屈になった時にそこからリビングを眺められるな〜と思ったからです。
でも、8畳の和室にゲージを置いていますが、基本的にはゲージの中のベッドで寝ているみたいです。
夏場にはエアコンをつけたりと温度管理の為に戸襖は一枚の3分の1程度しか開けていません。
その他としては常時灯としてコンセントの所にマメ球のような小さな照明を24時間つけています。
でも、その照明はいらないと感じていますが電気代もわずかなのでそのまま点けています。
冬には暗くなるのが早いのでその常時灯のほかに最初から天井のマメ球をつけて行くようにしています。
クレートでのお留守番より、どんママさんのお部屋でのゲージ留守番をお勧めしたいです。
ご参考までになれば^^
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。