フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 こうめ
コメント 大阪と宮崎の気候はぜんぜん違います。
私は、転勤で宮崎に三年住んでいました。

船の車の中は、冬はよいのですが、夏は、駐車場がクーラーがないので、車中は暑さとガソリンの匂い船音で、興奮しやすい子は、要注意です。
宮崎は、観光や散歩にはとっても良い所なのですが、ブルには、あの暑さは命取りになると思います。
夕方といっても朝早くかPM7・8時過ぎくらいに、海に行くのが一番良いと思います。山はダニがいます。

一つ葉、青島はお勧めです。(駐車場が海から近いです)
注意は、砂浜は、はだしで歩いて温度を見てください。暑がったら、すぐ海につけます。
クーラーをつけて、車中に少しの間なんて絶対やめてください。
太陽の強さが違います、できれば、家でお留守番もクーラーを絶対つけたほうが良いです。
またダニも多いので、行く前にフロントラインはしておいたほうが良いです。バギーはあれば持参したほうがよいです。
宮崎の夏は、鼻の長い子も熱中症になるぐらい暑いです。
注意しすぎることはないぐらいで、
日中の外出は、お勧めできません、病院なども調べておいたほうが良いです。
あまりうまく説明できませんが、一番の注意は、熱中症です。
元気に楽しんで帰ってこられること祈っています。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。