HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
みゅ
コメント
はじめまして。我が家でも部屋にトイレを置いていたので、虫などの事が気になって、年に1回くん煙剤(バルサンなど)を焚いていましたよ。
賃貸でしたので、警報機が鳴らないように煙感知器はビニールで覆って、窓を閉め切って、押し入れや戸棚などは全部扉を開けて、くん煙剤の容器にお水を入れてワンコと出掛けます。(2〜3時間くらいだったかな?)
昔のくん煙剤は火を使うし、煙の灰が家具や床などに積もって後片付けが大変でしたが、今はお水で煙が出るようになっていますし、灰が積もる事もありません。ただ、床や家具はワンコが舐めてしまう事もあるので水拭きしました。食器などは食器棚にしまって、扉を閉じておけば大丈夫です。(心配であれば洗ってから使って下さい)
虫って気持ちも悪いですし、ワンちゃんに何か影響があったら嫌ですよね。
本格的に暑くなる前に、お休みの日に試してみたらどうでしょうか?
↓バルサンのHPです。説明不足な所もあると思うので、参考にしてみて下さい。
http://varsan.lion.co.jp/
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。