HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
りんちるー
コメント
2歳でヘルニアになり痛みを訴えました。そのときは痛み止めの処方で
治まりましたが,3歳で再発。この時は毎日散歩もしてよく走らせていいました。
手術する場合はいろんな検査をします。術後は10日ほど入院します。
うちのフレンチブルドッグには耐えられないので,新しい治療方法
の内科治療を選択しました。
7日間の注射と一ヶ月以上投薬をしました。
立つことも寝返りを打つこともできなかったのが2週間ほどで痛みは
消えましたが,その間ゲージレストと言って動かさないでおくことが
絶対条件でした。
わたしは一日中一緒にいられる環境なのでとことん治療に専念でき
ました。
今年で6歳になりますが,今も散歩は控えめにしています。治療で癖
になったのかもともとの性格かほとんど寝て過ごしています・・・
こちらが計算しながら体を動かせています
ご飯は正確にこの個体に合った適正量を計量して与え,体重は
9kgだったのを7kgに落として維持しています。
皮膚も弱く尿路結石もしているので,獣医から勧められた
「低分子プロテイン&phコントロール」というご飯を続けています
犬用サプリメントは高額です。
ヘルニア経験の飼い主さん数名からアドバイスをもらい,
人間用のグルコサミン・コンドロイチンを一日一錠ご飯に混ぜて
与えています。
現在お散歩は,行きは歩かせて帰りは犬用バギーに乗せています。
お散歩の頻度は個体をよく理解してくれている獣医さんと
相談されたらよいと思います。
一様ではないので・・
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。