フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 sarimasa
コメント こんばんは、我が家のフレブルは生後8か月頃にかかりつけの病院で触診のみで膝蓋骨脱臼グレード2,3と診断されて大学病院に行って手術を勧められました。この時から膝は外れるもののびっこをひいたりなど痛がりませんでした。
納得がいかなかったので関東にある関節系に詳しい病院2件に見てもらいましたがグレード1でした。グレードは先生によって意見が分けれました。やはり専門医に診てもらったほうが飼い主も納得がいき安心すると思います。
現在は4才半で年に2度くらいびっこをひく程度で特別な治療はしていません。
ただ筋肉の維持には大変気をくばっています。

詳しく分かりませんがペットショップと病院が連携してるんですかね。病院に不信感を抱いたならセカンドオピニオンを探したほうがいいと思います。患者にも病院、治療法を選択する権利もあると思います。
我が家は数年前にメディアでも話題になったやぶ医者にかかってしまい心臓病の疑いがあるので検査が必要と言われたのですが、不信感を持っていたため検査を断りました。その時の判断により高額な金額の請求をされずに生きて連れて帰ることができました。
早く脚がよくなるといいですね。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。