HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ここのかあちゃん
コメント
こんにちはっ!!
私宅には9ヶ月のぶひ(♀)が居ます。
お話を読ませて頂いて、
すごく私宅のぶひと似ているのでコメントさせて頂きました。
うちのぶひちゃんも
家ではお座りやお手、アイコンタクトで指示が聞けるのに
小さい子供や他のわんちゃんが居ると
本当に興奮してしまい、とんでもないです(T_T)
ぶんぶん様宅の文君と同様、おやつ攻撃も全く効きません。。
これは駄目だと思い、一時期しつけ教室に通わせていました。
しかし、そこでも他のわんちゃんに吠えたくって追い掛け回し、
噛んだり乱暴をしたりすることはないのですが、
凄い勢いで走り回るのでチワワちゃん達などの
小型犬を飼われてるママからは少し怖がられていました。。
しつけ教室の先生のお話では、興奮すると指示を聞けないのは、
やはりまだまだしつけが足りないということです。
そして犬社会を分かっていない可能性があると。
一度大きいわんちゃんにギャフンと言ってもらえると
だんだんと犬社会も分かって行くものだといわれましたが
そこに居たわんちゃんは小型犬ばかりで、
大型犬のわんちゃんも居ましたが凄く優しい子で
私宅のぶひちゃんに迫力負けしてしまいました。。
そこで教えてもらった事は
興奮してバタバタ暴れても
飼い主さんの全体重をかけて静かになるまで
お座りの姿勢を維持させる、など
基本的に事を教えて頂きました。
興奮する際に教えないと意味がないので
わんちゃんが沢山来ている
しつけ教室などに行かれるのも手だと思います。
ご参考になれば嬉しいです(T_T)/
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。