HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ちゅんこ
コメント
なつままさん、初めまして。
うちは2代目、今6カ月の男の子です。
私は、先住のフレブルちゃんが、人に乗っかってこなかったことにびっくりです。
フレブルは乗っかるものと思ってましたから。
飼い主を下に見るというような上下関係は、少し古い考え方、
少なくともフレブルには、当てはまらないことだと思ってます。
私には顔にお腹が乗って、息苦しくなったことも愛おしい出来事です。
ただ、今の子は髪の毛と耳にとても執着し、噛みに来るので、
さすがに耐えられないほど痛いから
寝るとき以外は、寝転がらないようにしています。
じゃれて来ているのに怒れないです。
でも、いやなことはちゃんと伝えるべきなので
家族全員が同じように、繰り返していったらしなくなるのでは。
そしてできたら大げさにほめる。
ここは他のしつけの仕方と一緒なのではないかと思います。
アドバイスでなくて、すみません。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。