フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 patoママ
コメント はじめまして、9歳の男の子と8歳の女の子と暮らしています。

結論から言いますと、食事を手作りにしてあげては如何ですか?

難しく考えずに、食べてはいけない食材を省いて、

後は何でもあげてください。

家は3歳くらいまで皮膚のカイカイやぶつぶつ、真っ赤になったり、

病院で血液からのアレルギー検査を受けました。

そこには「米・玄米・小麦・大麦・ジャガイモ・たまご・鶏肉・羊肉
アヒル・鴨」

フードを選ぶのも大変でオーダーフードで

200g 2,900円くらいのフードを食べさせたり、サプリも高額のサプリと
今思えば スゴイ出費でした。

去勢と軟口蓋の手術の時に食べ物を柔らかくしてあげてくださいと言われ、

アレルギー検査でNGの食材を使い雑炊にして食べさせました。

その病院の院長先生が、血液のアレルギー検査は正常の子でも何らかの

アレルギー反応が出る、正確にアレルギーを知ることはとても困難で

例えば、鶏肉の中の成分を一つ一つ、それだけを与えて反応を見る

それが出来ますか?と言われ、 そんなの出来ないと答えたのは言うまでもなく

今ではアレルギー検査に出たNGの食材を使って手作りご飯を続けてます。

もう5年になりますが皮膚の状態はとてもいいですし、被毛も艶々です。

う○ちも艶々でしっとりして、ほんとにいいう○ちをしてくれてます。

アレルギーフリーのフードでも治らなかった皮膚が今はとてもいい状態です。

それと納豆おすすめです。

かゆいことはとてもストレスです。

それを搔けないこと自分に置き換えるとほんとに辛いですよね

長々と書き込みましたが、病院を変えてみるのも大事ですが

アレルギーフードを勧める病院はわたしは×と思います。

あくまでわたしの主観ですので。。。。

手作りでご飯してあげてください。

はやく カイカイのない毎日が送れますように!!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。