フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 patoママ
コメント はじめまして、9歳の男の子(去勢済)、8歳の女の子(避妊済)と暮らしています。
家の女の子もボールをまるで自分の子供のように咥えて、ウロウロして
お腹にボールを置き、片時もボールを離さず、ご飯も食べない時もありました。疑似母親?になったようです。
そのままにしておくとご飯も食べず、ボールのお世話をするので、
可哀想ですが家からボールを無くしました。
はじめは悲しそうにボールを探して鳴きましたが、その内、いつもの様子に戻りました。
家は男の子が居るので、ボールをそのままにしておくと男の子が近づくだけでもすごく怒り出すので、ボールは無くしました。
こむぎパパさんのブヒちゃんも母性本能が強いのだと思います。
心配することはないと思いますが、疑似母親になるとご飯もあまり食べなくなったり、その子によってはずっとお世話したりするので、可哀想ですがボールを隠した方がいいのかも知れませんね。
それとこの時期、水分をたっぷり摂取する意味で、ささみを茹でてスープたっぷりのご飯などあげてみてください。細かく切ったキャベツなどと茹でても美味しいスープが出来ますよ。お水を飲むだけの水分補給は限れますから、ご飯からの水分補給が一番いいと思います。
ご参考になるかわかりませんが、家の場合をコメントさせて戴きました。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。